最近のラテンミュージック
連休明けの朝どのようにお目覚めですか?
半袖の出番も減り涼しい日々が続きそうです。
今週は新着のラテンミュージックをピックアップ。
La Santa Cecilia 14年作より Someday, Someday
La Santa Cecilia Perform Someday, Someday New - YouTube
青空が広がり、カラッとしたいい天気になりそうです。
昨日に続きブラジル北部の音楽「カリンボ」を。
アナログ・アフリカによる Mestre Cupijó e Seu Ritmo ベスト盤から-
Pra Dançar Meu Siriá:
Mestre Cupijó e Seu Ritmo - Pra Dançar Meu Siriá - YouTube

- アーティスト: Mestre Cupijó e Seu Ritmo
- 出版社/メーカー: Analog Africa
- 発売日: 2014/05/26
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
今は曇ってますが、昼にかけて穏やかな空が広がるようです。
アマゾン流域の大自然に育てられ今はフランスに住むアーティスト
Nazaré Pereira ブラジル北東部の哀愁の音楽 Xapuri do Amazonas :
Xapuri do Amazonas - Nazaré Pereira - YouTube
雲が多く、日差し少な目。長袖が吉。
LAのクンビアバンド VIENTO CALLEJERO。
ギターは昨日紹介したLA SANTA CECILIAにも所属していたとか。
14年作の同タイトルのアルバムより、 LA BURRITA :
VIENTO CALLEJERO LA BURRITA M BAR - YouTube

- アーティスト: ビエント・カジェヘーロ
- 出版社/メーカー: BARRIO GOLD RECORDS/MUSIC CAMP, Inc.
- 発売日: 2014/08/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る