2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさんこんばんわ。 今日は、有給休暇なんぞをとりまして、遊休しておりました。 昼間は、結構暖かかったのでベランダにでて食事をとるなど 有意義であること、この上無しです。 仕事に行く日とお休みが反対になっちゃえば良いのになと思いました。 そう、…
「谷崎は女に優しく、太宰は男に優しい。」 或る友人の言葉だが、中々当たっていると思う。 (そもそも、僕自身評価できるほど両作家の作品を読み込んでいるわけではないが) この本は、8編の短編小説からなるわけだが 各ストーリーそれぞれに、どうしようも…
みなさんこんにちわ。 受験生の皆様はセンター試験だそうですね。 頑張ってください。 センター試験を10数年前に受けた僕は暢気に休みを過ごしております。 寒いですね。昨日は、少し雪もちらついたし。 余りにも寒いので、少し夏を思い出してラテンを聴いて…
gokunama blogの方で、da-matuがやっていたので 早速finetune.comへ。 単に試聴するだけなら、30secだけなんだけど playlist(最低45曲選ぶ)は曲は選択出来ないものの、ほぼフルで試聴可能だっていうんで playlist作成開始!でも、45曲ってあっという間のよ…
今年の目標に向けて順調に読書中。 昨年、秋ごろから急に谷崎をよみたくなり徐々に読破中。 中高生のころ、父親に「文学を読め!」と何度も云われたのですが 全く興味が持てなかったのは、その頃特有の親への反抗か 文学=教科書=つまらないという先入観なの…
今年の目標は、たくさん本を読むことにしました。 年間50冊が具体的な数値目標です。 小説は文学を中心にその他、仕事関係の本も読んでいきたいと思っています。 そもそも、入社以来一歩会社の外へ出たら仕事の事なんか考えたくも無かった訳ですが まあ、最…
みなさんあけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。昨年末から体調を崩し、元旦から痔になりとさんざんな年末年始でしたが なんとか生きてます。特に変わりもありません。 冬になると、3拍子が聴きたくなります。 3拍子のレコードも…